桜子になるはずだった

大学三年生の日常。趣味はカメラ、旅行、天体観測。お笑いも好き。

圧倒的神戸ノート

お題「地元では当たり前のものなのに、実は全国区ではなかったものってありますか?」

 

圧倒的神戸ノートです。

http://www.kansai-note.com/kobe-note-b7/

 

これはほんとに衝撃でした。

😱 えっ...みんな、このノート懐かしくないの?!

小学校の6年間使用してきた、友だちもみんな全員使っていたこのノートを知らない人がいるなんて、最初は信じられませんでした。

そもそも、神戸ノートなんて名前がついていることすら知りませんでした。全国民のものだと思っていましたから。

調べたら背景の写真は神戸の風景らしくて、そりゃ神戸ノートだわ、と納得です。むしろ全国民のものだとか思い上がりでした。

じゃあ何使ってるんだって調べて、キャラクター帳やジャポニカ学習帳だと知った時は。。🤦‍♀️

塾で隣市の生徒がジャポニカを使っているのを見た時はめっちゃ異端児扱いしてたので謝りたいです。その時は、先生に怒られないの?不良なの?と本気で心配しちゃってました‪💧‬

それと学校系で言うと、「日番」も神戸だけらしいですね!

「日直」って、小説とかドラマの中の設定だと割と本気で思ってたのですが神戸市民以外皆使ってて泣きました。

あと、学生の補助バッグと言えばファミリアだと思っていたのですが、それもこの辺りだけみたいですね。

こういった情報をネットで調べてみたら、『神戸の変わってるところ』みたいな記事にいくつかまとめられていたのですが、誇張じゃなくてほんとにそんな感じなんです。

神戸ノートも日番もファミリアも、全員使ってるものだと思って生きてきましたから。

あと、これは私だけかもしれませんが、ローカル番組という概念がなかった時、サンテレビも神戸だけだと知って驚きました。

 

他には、出身地問題

神戸の人に出身地は?と聞くと100%『神戸出身です』と答えます。これは本当です。

私なりに理由を考えてみましたが、神戸という単語との単純接触が多いからだと考えます🤔

まず、身の回りには「兵庫」と名付けられているものより「神戸」と名付けられているもののほうが圧倒的に多いです。

神戸牛、神戸プリン、神戸南京町。社会科の教科書の名前は『わたしたちの神戸』です。

物心ついた時から「神戸」の英才教育を受けてきてるので、兵庫出身です!と言う方が難しいです。。😢

想像ですが、横浜(神奈川)や名古屋(愛知)にお住まいの方も、同じような感じではないでしょうか?

 

 

 

 

以上、神戸市民にはもってこいのお題でした、ありがとうございました😊🙏

 

余談ですが、JR神戸駅は新快速も止まってそこそこ栄えてますが、JR兵庫駅は快速しか止まらない小さな駅なのでほとんど行きません。

呟き

朝から撮影したり取材したり、なんかの練習とかリハとかして、遊び兼仕事みたいな趣味があって、そういう刺激的な環境に身を置く生活って憧れるなぁ。。‪🤔💭‬

けど、ただの一般人の私生活なんて誰も興味無いし、そういうクリエイティブな仕事ってやっぱり需要がないと出来ないから

需要は自分で作りだしていかないといけないよね

自分への需要を作るのを頑張った人で、且つそういう環境を楽しめる人が、

輝けるんだろうなぁ。。

 

頑張ろう🤨

ボンカタリスナー

今週のお題「わたしは○○ナー」

 

…いや、”ボンカタ”って何? って、聴き馴染みのない単語に戸惑われる方が大半だと思うんですけど、ほんとに面白いラジオなのでぜひ紹介させてください🥺

まず、ボンカタとは、ミルクボーイがパーソナリティーを務める深夜ラジオ「ミルクボーイの煩悩の塊」

略して ”ボンカタ” 。

毎週月曜日24:30-25:30に、ABCラジオにて放送中です📻

(今年から30分拡大して1時間番組になりました✨)

ミルクボーイが2019年のM-1準決勝で披露した ”コーンフレーク” のネタ中に出てくる

「コーンフレークはね、朝から楽して腹を満たしたいという煩悩の塊なのよ。」

という内海さんのツッコミが番組タイトルの由来。

ちなみに、この番組にお便りを送る人のことを”生産者”と呼びますが、

これも”コーンフレーク”での内海さんのツッコミ

「コンフレークは、生産者さんの顔が浮かばへんねん」からきています。

内海さんがお便りを読むとき

「送ってくる人の顔が全然浮かばへんねん」

と発言していたのがきっかけとなって決まりました。

番組は、ミルクボーイのネタでお馴染みの「つかみ」から始まるスタイル。

つかみとは、

「あ〜ありがとうございますぅ〜…ネッ、今、ベルマークを頂きましたけどもねっ」

とかのやつです🤭

生産者の皆さんのメールのクオリティが高くて、毎週本当に面白い...!

最近では、家電つかみ(家電を擬人化した感じのつかみ)やゲームつかみ(ゲームに関するつかみ)など、個性豊かな「○○つかみ」も紹介されています。

 

続いてはお二人のフリートーク。1週間であったイベントやテレビについてのお話を聞くことが出来ます。

そして、ここで面白いお話があると次の週に「コーナー」として返ってきます。(「コーナー」のコーナー)

最近面白かったのはジェダイの方がシスのコーナー」

最近スターウォーズを見始めた駒場さんですが、スターウォーズに登場する「ジェダイ」と「シス」のイメージが、見る前と見る後で変わったというお話から出来たコーナーです。

駒場さんは、スターウォーズを見るまでは、ジェダイ」は名前に濁音が入っていて”悪者”のイメージ、「シス」は響きが綺麗で”味方”っぽいイメージがあったと語ります。

しかし、実際は真逆。ジェダイが味方でシスはめちゃめちゃ悪者だったと驚きを見せました。

(ちなみに私はスターウォーズを見たことが無いのですが、駒場さんと同じようにジェダイは悪者だと思っていたのでめちゃめちゃ共感しました。)

その次の週から今に至るまで、このコーナーには「名前とイメージが逆っぽいもの」のお便りが寄せられています。

皆さんも思い付いたら是非送ってみて下さい✉️

 

そして最後のコーナー「僕のサライ

これは、24時間テレビの関西パーソナリティーを務めたフリートークから派生したコーナー。

最初は「僕のサライ」として「コーナー」のコーナーで紹介されていましたが、あまりにも人気のため独立して番組のトリを飾るコーナーとなりました。

コーナーの説明は、「森羅万象、喜怒哀楽、全ての人が1つは持っているサライなお話を紹介するコーナー」

ここは、子どもの頃の思い出や哀愁漂う話まど、今まで誰に話したらいいか分からなかったような話の受け皿となっていて、色んなお話を聞くことが出来ます。

経験してないことでも何故か共感できたり、胸が締め付けられたりするお話があれば、時には面白くて笑えるお話もあったり。

とにかく、聞けばわかるーー。

このコーナーは必聴です。

 

おさらいすると、

つかみ → フリートーク → 先週のフリートークから派生した「コーナー」のコーナー → 僕のサライ

が番組の流れです。

 

このラジオ、関西圏に住んでいる方には絶対聞いてもらいたい!

ミルクボーイの普段のテレビでのキャラクターとは違った一面を見ることが出来ます。

もちろん、圏外にお住まいの方でもradikoで聴くことが出来るので是非✨

 

こんなん、なんぼ聴いてもいいですからね。